![]() |
![]() |
1
私の夏のお楽しみ、台湾マンゴーが今年も届きました。
※届いたのは1ヶ月弱前の話。 職場の方が取り寄せたのを1つお裾分けでいただいて感動して以来 毎年1箱づつのお取り寄せが夏の楽しみになってます。 去年、実家に数個送ったら両親も感動していたので 今年からは自分用と実家用に1箱づつ取り寄せることにしました。 ![]() 昨今のマンゴーブームの影響か、1個あたりの単価が急上昇。 前は1箱に12〜15個入って6000円くらいだったのに 年々1箱あたりの個数が少なくなって、今年はとうとう5個で4000円。 んっもーっ。 3枚におろしていただくと、やっぱり美味しい。 プリンやゼリーに加工されてない生の美味しさは格別です。 が、最初のような感動は得られず。 舌が慣れてしまったのか、今年のがほどほどの出来だったのか。 来年あたり、別の業者さんにお願いしてみようかな。 [PR] 看護 ■
[PR]
▲
by tomonekob
| 2007-08-14 22:28
| - もろもろ
すごい突風が吹いてます。強くなってきたなーとのんきに構えていたのですが
気づいたら洗濯物を吹っ飛ばされました。ラコステのセーター。うあー(泣) ベランダから目をこらしてみましたが既に陰も形もなく。 アウトレットで買ったから値段はそれほどでも無かったけど 胸元の空き具合とかがちょうど良くてヘビーローテだったのに・・・。 --------------------------------------------------------------------------- いちごを買う時はパックを鼻先5cmくらいに近づけて香りを確認するのですが 今日見つけたこの「さがほのか」は2mくらい先から分かるほど あまーい香りを振りまいていました。 良い色、良いツヤ、良い香り。迷わずお買い上げです。 ![]() パックの下の段はやっぱり若干色白。ちっ。 でもこの色白も若い甘さで美味しい。 もちろん上の段の熟した子の方がより美味しかったんですけども。 歯をたてるとカシュッと瑞々しい食感。 おお。果肉が柔らかくて水分がたっぷり。 最近口にすることの多かった「とちおとめ」とは果肉の固さと水分が違う〜。 そっか、いちごって品種によってこんなに違うのね。と今更ながらの感想。 好物は最後に食べる派なので、より甘くなさそうな粒を選んで 食べ進みます。一番最後に「今日イチ!」な粒で〆られるとプチ幸せ。 でも目利きが甘いので成功率は1/3くらい。 今日はやや成功でした。 はー。ごちそうさまでした。 それにしてもセーター・・・(泣) [PR] 投資信託 ■
[PR]
▲
by tomonekoB
| 2007-05-04 19:18
| - もろもろ
1 |
![]() |
カテゴリ
■お昼ご飯
- 港区 - 文京区 - 中央区 - 千代田区 - 台東区 - そのた都内 ■晩ご飯 - 和食 - 洋食 - エスニック ■間食 - カフェ ■買い食い系 - 和菓子 - 洋菓子 - パン - もろもろ ■そのほか - 軽井沢 - 日帰り遠足
以前の記事
2008年 02月
2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ランチ(78)
洋菓子(16) 和菓子(15) パン(9) 買い食い色々(9) 夜の外食(8) フレンチ(8) 多国籍(7) イタリアン(7) カフェ(5) 和食(5) その他もろもろ(4) 旅_軽井沢(2) デリカテッセン(2) フルーツ(2) 雑貨(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||